こんばんは、有給です。
ようやく土古戦場が終了しましたね!みなさんお疲れ様でした!
今回の私の古戦場の戦績はこんな感じでした。

実は貢献度10億の報酬が追加されてから今まで一度も10億に到達したことがなかったので、今回なんとか10億貢献度達成できて個人的にはかなり満足しています!
もらったSSRチケットの結果は・・・

パーさんでした!出てきたときはティアマリスでの恐怖要員として使えるじゃんウレシー!と思っていたのですが、今のティアマリスってもしかして水着ミムメモ使って短期間でぶっ飛ばしたりとかしてるんでしょうかね?そうしたらぬか喜びだったかも・・・

あと、当たり前ですが金剛晶は出ませんでした。
なんにせよ、これでしばらくは忙しい古戦場から解放されて自由の身!疲れ果てていけていなかったアーカーシャにもこれからバンバン通っていけそうです!
そういえば、次回は闇有利古戦場とのことなので今使っているアーカーシャ用の闇マグナレスラー編成が猛威を振るいそうな予感がビシビシ伝わってきてます(笑)
可能であれば次回の闇古戦場までに作っておくとすごい速さで95hellなどを討伐できるかもしれません。古戦場だけでなくアーカーシャでヒヒ堀りも狙っていける編成になっているはずです!
ちょっと話が脱線しちゃいましたが、本当に古戦場お疲れさまでした!今回は150hellが比較的簡単であったこともあり、ボーダーが鬼のように上がって大変な思いをされた方も多かったと思います。
ただちょっと思ったのですが、折角課金して強い神石編成を組んでも、マグナとあまり差が出ないとなると、今後古戦場で上位に食い込むにはお金に余裕のある人ではなく時間に余裕のある人になってくるのかなあと個人的に思ってます。
無課金に優しいというのはいい運営体制ですが、土ガチでやってた人なんかは今回ちょっとモチベーション下がってそうな気はしてます。土属性の晴れ舞台は古戦場を除くとかなり限られますしね…
というわけでアカシャみたいなコンテンツを各属性に下さい(切望)。闇だけ神石無いんじゃあ・・・泣
冗談はこれくらいにしておいて、明日からはまたヒヒ堀りコンテンツについての検証を再開していきたいと思います。みなさん本当にお疲れさまでした!
それでは~
コメント