お久しぶりです。有給です。
書くことないな~って思って放置していたら数か月経っててワロタ
ネタ作りの為に奮闘していたルシソロを昨日ようやくクリアできたので感想をまとめていこうと思います。
ヘタクソすぎて討伐に1か月近くかかったのは内緒
・編成
・主人公ジョブ&スキル
主人公は高難度御用達のトーメンターで秘器は以下の通り。

失敗しまくりだったのでレイオマノ作るのがしんどかった。

スキルはグラビ、ディスペル、悪魔の再演。どれもクソ重要なのでこれ以外無いです。
・キャラ編成

左からバイヴカハ、ユリウス、アンチラ、カッツェ、カルメリーナ。
バイヴカハとカルメリーナはおっぱい自由枠。少しでも火力上げるためにもってる+ギリギリまで振った。
・武器編成

特に語ることなし。このためだけに新マグナⅡ武器集めるの正直しんどかったです。
・召喚石編成

ハルマルは1凸、水着JKは4凸。
このルシソロで水着JKにはかなり助けられたと思う。安定面でいうとミカエルとかの方が優秀。
・立ち回り
正直立ち回りはそんなに難しくないがちょっと運が絡む。
100~50%区間
1ターン目
パラロス受けてるのでアンチラ1で全快。そのまま3、4も押して次にユリウスの1アビ4回打つ。攻防累積全部入ったの確認したらバイヴカハ1、2打って主人公興奮剤使用→奥義OFFにして殴り。
この一連の動きの合間にスタンプ押してオルポもらっておくのがいいと思う。バイヴカハ1はディスペルだから絶対押すこと。というかこれしか役割がない。
2ターン目
アンチラ2をバイヴカハにこすって主人公興奮剤使用→奥義OFF殴り。
ルシファーがCT技打ってきてバイヴカハが落ちます。ここでたまにユリウス1の弱体入って動かない時があると失敗するから運ゲー。体感5%くらいあった。
3ターン目
後ろから出てきたカッツェ1打って主人公興奮剤→奥義ONにして殴り。
アンチラ奥義赫刃LVが0になるのでここでディスペル打つ必要はなし。あとユリウス1がいつ切れるか確認するのめんどいのでルシが特殊打ってきた後に1回打つと決めておくと楽。
4ターン目
ティアマト召喚して主人公アサシンブレード→殴り。
通常特殊技はティアマトで回避できる。神。
5ターン目
ユリウス3で赫刃下げてハルマル召喚→殴り。
ここまでが確定の動き方。あとは95踏むまでユリウス2やグラビ使って本体のCT調節しながら殴る。95は通常特殊技なのでティアマトor白煙弾で避けられる。あんまりもたもたしてると2回目の羽CT技でルシ本体に黒羽つくので注意。
95抜けた後もCTはスロウパウダーとユリウス2で調整してパラロス受けるようにする。パラロスはカッツェ2、3とアンチラ奥義orカッツェの奥義土変換がある状態で土鞄召喚して耐える。
85は白煙弾+打っとけば大丈夫。この動きを繰り返して75%を目指して殴り続ける。
75%は殴りで通過すると弱体全解除された後弱体耐性上げられて5分間足止め食らう。なのでアンチラ4と主人公のレイオマノでチクチク与えて75%にする。75%になったらユリウス1を4回入れて突破。
75%が終われば50%まで同じことの繰り返し。ただし黒羽バフがかかっている状態でODに入るのはNG。ちゃんと黒羽が消えたのを確認してからODに入らないと時間切れになる確率大。
50~25%区間
50%になると12の試練開始。主人公のレイオマノを黒麒麟使って2回発動で7解除、ユリウス1打ちまくって10解除する。あとは興奮剤打ってなるべく早くパラロス受けをして11解除する。
ここまで来たらあとは25%まで殴るだけ。途中35%でパラロス来るのだけ注意。黒羽は50以降つかなくなるのでルシのCTは通常、OD関係なく打っていい。あと25%以降は召喚不可になるので直前に土鞄打っておくのが理想。
25~10%区間
開幕ユリウス1を4回打つ。CT技が一番被害少なく済むからグラビは厳禁。白煙弾とアンチラ2を主人公にこするか白煙弾+を打つかで回避することになる。赫刃LVはルーンナイフとディスペル、ユリウス3で0にしておくのが理想。
20%と15%でも特殊が飛んでくるので赫刃下げるのが追い付かなくなってくるのでカッツェ2、3+アンチラ奥義をどこかで挟まないときついかもしれない。ただ10%を踏むときもパラロス受けしないといけないのでタイミングが難しい。あと10%入るときに一緒にユリウスが奥義を打ってしまうと10%以降でデバフが掛け直せなくなるので調整する必要アリ。
10%以降
運ゲー。ユリウス1を掛け直した後赫刃LVをできるだけ下げて殴り続ける。通常攻撃が痛すぎるのでリロしたら誰か落ちてるなんてのはザラ。もう赫刃LVを下げるのが追い付かなくなってくるので最後はかなりゴリ押しの印象だった。3%でもパラロスが飛んでくるのでアンチラとカッツェはそこまで落とせない。
・クリアした後の感想

というわけで昨日初クリア。最後の方は部屋が寒かったのと緊張で手が震えまくってた笑。
最後1%でカッツェが落ちてカルメリーナが出てきたときに0分だったのでダメアビ押すか殴るか正直かなり迷ったけど押してよかった。

ルシソロ称号もゲット。しばらくはこれつけてイキりたいと思います。
正直やる前は先人の攻略ムーブをなぞるだけの作業じゃんと思ってたけど、やってみると想像以上に気を付けるところが多くてしんどかった。人の動画とか記事見るだけじゃ対応できないんだなと再認識。
ただ、しんどかったけど楽しくもあった。1日1回しか挑戦できないからムーブを反復練習できないのがもどかしくて早く次の日にならないかな~とかずっと思ってました。
以上感想終わり。次やる機会があれば光でやりたいけど、ちょっと時間を置きたいかな…流石に疲れた笑。
それでは~
コメント